<人生大逆転>私の体験談をご紹介
転職エージェントを使って社畜からの脱出!年収100万アップさせた方法
給料が上がらない会社にいても将来はありません。
学歴もスキルもない私が、転職エージェントを利用して5社から内定を獲得し、年収を100万以上アップさせました。学歴やスキルもなく、転職に関する知識がない人にこそ転職エージェントを利用しないのはもったいないです。
なぜなら、転職エージェントは転職に関しての独自のノウハウを持っており、的確なアドバイス、非公開求人の紹介、履歴書添削、面接対策、年収交渉をしてくれるからです。
転職活動をスムーズに行えるサポートが充実しています。
自分のキャリアに自信がない人や転職しようにも何したら良いか分からない人ほど転職エージェントを利用するべきです。
どの転職エージェントを利用するか迷ったら業界最大手のマイナビエージェントがおすすめです。まずは、王道の転職エージェントを利用するのが間違いないです。求人数も多くサポートの質が高いので全ての人におすすめできます。
無料で90秒で簡単に登録できます。
田舎で過ごしていると
- 田舎は過ごしにくい
- 田舎は何かと不便
- やることがない
など色々思うことがあるかもしれません。
せっかくの休みなんだから、もっとワクワク楽しいことがしたいと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は田舎の休日の楽しみ方を紹介したいと思います。
また、それでもやっぱり田舎はつまらないという人のために都会での休日の過ごし方を紹介していきたいと思います。
都会は娯楽が多く遊びに困りません。とにかく刺激的で楽しいことがしたい人は都会に移り住んで見ることがおすすめです。
それでは詳しく見ていきましょう。
目次
田舎の休日の過ごし方(アウトドア)
早速ではありますが、おすすめの過ごし方というものを紹介していきたいと思います。
散歩
まず、おすすめしたいのは散歩です。
都会と違って自然が豊かですからね〜。四季によっても風景は変わりますよね。
こどもの頃は感じられなかったことも大人になって散歩をしてみると自然の魅力というものが分かりますよ。
さらに、散歩の醍醐味と言えるのが、車では入れないような裏路地に入ることです。私自身冒険が好きでよくいろいろな所に行っていました。大人になっても冒険というものは好きで色々な所に行ってみたいとは思っています。
近所でも今まで知らなかった景色があるかもしれませんよ!
サイクリング
散歩を自転車に変えてサイクリングをすることもおすすめですよ!
都会だと交通の量が多いとか、人が多いなどして自転車でスピードを出せません。
しかし、田舎になると交通の量派少なくなりますし人も量も少なくなります。
信号もあまりないことから田舎ならある程度のスピードでサイクリングを味わうことができ風に当たることで爽快な気持ちになれます。

釣りや登山
田舎には川や海、湖や山が沢山あるところもおおいでしょう!
渓流釣りや川釣りを楽しんではいかがでしょうか。
最近趣味としても人気のある登山なんかもいいですよね。小高い山を登り達成感を味わってみては?
こういう所は都会の人も好きですよね。わざわざ車などで多くの時間をかけて足を運んで釣りや登山をする人もおおいでしょう。
と思うと田舎に住んでいる人は近場にこういう所があるということはとても贅沢なことなんですよ。

さらに川や海などの所に行けばBBQもしたくなりませんか?
自然の中で食べる料理は一層美味しく感じることがあるでしょう。
メンバーにもよりますがあまりまだ親しくない人とかがいるとそこで親しくなれるチャンスでもありますね。
地元の観光地めぐり
田舎に住んでいても都会に住んでいても生活の行動パターンって意外と狭く同じことを繰り返していることが多いです。
そこで休日を利用して、足を少し伸ばして地元の観光地めぐりもどうでしょうか?
意外と知らなかったところや行ったことのない場所もあったりするものですよ。
観光地めぐりをすることで新たに地元の良さというものにも気づくでしょう!
田舎の休日の過ごし方(インドア)
読書をする
休日が暇で外にも出たくないという日があるかもしれません。家でダラダラしてても時間がもったいないですからね!時間を有効活用しましょう。
そんな時は読書がおすすめです。
読書をすれば賢くなれます。賢くなることで損をすることはないでしょう。
本の中に漫画がありますが、漫画を読んでも賢くはなりませんよ!
ですがたまには今の漫画や昔好きだった頃の漫画を見たりして楽しむこともいいですよね。
今じゃ携帯で本が見れる時代ですからね。活用しない手はないでしょう。
ネットサーフィンをする
田舎でも都会でも最近の人は携帯でネットを使って休日を過ごしている人も多いのではないでしょうか。
携帯ではネットでゲーム、ショッピング等色々なことができるようになっていますからね。
という私も最近は家にいるときは携帯でネットショッピングで欲しいものや友人のプレゼントなどを探していることが多い気がします。気軽に商品を探せるのはいいですよね!
とにかく寝る
仕事の疲れを休日で撮るという意味でも寝ることもたまにはいいでしょう!
田舎の人でも都会の人でも意外と1日をグータラして過ごすことがある人もいるのではないでしょうか。
休日が土日休みとかだと1日ぐらいにはいいのではないでしょうかね。
という私も1日は家で過ごしてもう1日は外で遊ぶというのが多いですね。
都会の休日の過ごし方
娯楽施設で遊ぶ
田舎だと自然が遊び場みたいな所でしたが、都会だと施設の数がものすごく多くて遊び場には困らないですよね。カラオケ、ボウリング、ダーツ、ビリヤード、映画館などいたるところにたくさんありますから友達とすぐに遊びに行けちゃいます。
街をぶらぶら歩いているだけでも遊べるところがすぐに見つかりますから遊び場所で困ることはないですね。
最近ではVRのアトラクション施設ができてきて最新の遊びを楽しめます。
https://twitter.com/kaorin_0922/status/1175816924741025792?s=20


イベントに行く
都会では様々なイベントが開催されます。
特に東京では毎月、面白いイベントがたくさん開催されます。東京の観光公式サイトGO TOKYOにアクセスすればどんなイベントがあるのか見ることができます。
春には桜祭り、夏には花火大会、秋にはハロウィン、冬にはイルミネーションなど楽しめるイベントが盛りだくさんです。毎年変わったイベントが行われるので飽きることもなく毎年楽しむことができます。

おしゃれなカフェ巡り
都会にはおしゃれなカフェがたくさんあります。
パンケーキやプリン、ケーキなど甘いスーツが好きな人はおすすめです。おしゃれで落ち着いた空間で友達や恋人と楽しい時間を過ごすことができます。
流行りのおしゃれなカフェに気軽に行けるのは都会ならではの楽しみ方ですよね。
https://twitter.com/l_gvf5g/status/1175987162304536576?s=20
https://twitter.com/aya_cos_/status/1175690260149194753?s=20

都会のメリットとデメリット
都会は楽しめる環境がいっぱいあっていいですよね。しかし、都会はメリットだけでなくデメリットもあるのか気になりますよね。
都会のメリットとデメリットを簡単に紹介していきたいと思います。
都会のメリット
交通の便が良い
これはすごくいいですよね。田舎だとバスが1時間に1本という本当に少なく、友達と約束してもめちゃくちゃ早く行くか遅れて行くかしかなく、ちょうどいい時間でいけないなんてことがよくあります。
都会では本数が多いからこういう悩みになることはないからいいですよね。
仕事が多く給料が高い
田舎は人が少ないのでその分働ける場所も限られてきます。
田舎ではバイトの時給が760円とかがざらにありますが、都会は1000円以上のアルバイトが探せばいくらでもあります。
出会いが多い
交通の便とかがいいと色んな所にすぐに行けるというのは出会いの場も増えるのは当然ですよね。田舎だと移動しても周りにはおじいちゃんお婆ちゃんが多いです。都会では若い人が集まるのでものすごく出会いがあります。
また、クラブや相席屋、マッチングアプリなど出会えるきっかけを作れる環境が多いのも出会いが多い理由ですね。
都会のデメリット
家賃が格段高い
都会はとにかく家賃が高いです。
探せば安い所もありますがトイレと風呂は別がいいとか1Kがいいとか条件があると高くなってしまいます。
田舎で家賃4万ぐらいで住めるような物件でも都心だと家賃が10万を超えてしまいます。
電車が混んでる
通勤で電車を利用する方はかなりの苦痛です。特に平日の朝と夜は毎日満員で人でいっぱいです。身動きが取りづらく暑苦しく会社行き帰りだけで疲れてしまいます。
自然が少ない
田舎では山などにカブトムシを取りに行ったり、川に泳ぎに行ったりと気軽にいけますが、都会だと山や川がないため自然を楽しむことができません。
自然を楽しみたい人にはデメリットに感じてしまうかもしれません。
まとめ
- 田舎の休日は自然を楽しむことができる。
- 都会は娯楽が多く遊びに困らない。
インドアとアウトドアのことについて触れてきましたが実際インドアに関しては田舎でも都会でもやれることは変わらないですよね。田舎ならではのアウトドアをいかに活用して過ごせるかというのがポイントかなと思います。
田舎でしかできないことも沢山ありますし少しは不便と思うかもしれませんが休みを使って自然を楽しんではいかがでしょうか。
最後に都会と田舎どっちがいいの?と思うかもしれませんがそれは個人の価値観の違いにはなってくるかなと思います。
自然が多いところでのびのびと過ごしたいという方は田舎があっていると思いますが、刺激的でいろんな経験をしたいという人は都会をおすすめします。
どちらにせよ田舎でも都会でもメリットデメリットはあります。
この記事が田舎暮らしするとどんな休日になるかや田舎と都会での違いというものを書かせてもらいましたので少しでも参考になればと思います。
【学歴なしスキルなし】そんな私でも転職したら年収100万以上アップ
転職しようと思った時、何も考えずやみくもに転職活動していませんか?それ、かなり損しています。
なんとなくハローワークに行ったり転職サイトを利用して良いと思った求人に応募しても内定を取るのは難しいです。ましてや、私のように学歴もスキルもないと余計に難しいです。
私は転職エージェントを利用してわずか3ヶ月で5社から内定を獲得し、年収を100万以上アップさせました。
私は低収入で休みなしのブラック企業に勤務していました。毎月ギリギリの生活で欲しいものなんて買えませんでした。収入が低いので女性にもモテませんでした。優良企業に就職していて充実した生活を送っている友人には嫉妬と劣等感を感じるようになり、苦しくて辛い毎日でした。
そんな私が人生大逆転に成功した体験談はこちらになります。